
目次
Q1、作業時間・作業内容は?
【作業時間について】
基本、ボランティアSTAFFさんの稼働時間は
①準備日:9/21(水) 作業時間 13時〜18時
②準備日:9/22(木) 作業時間 10時〜18時
③当日1日目:9/23(金・祝) 作業時間 9時〜18時
④当日2日目:9/24(土) 作業時間 9時〜18時
⑤当日3日目:9/25(日) 作業時間 9時〜18時
*9:00にSTAFF朝礼を行います。(遅刻厳禁)
(もちろんお昼休憩1hの他に小休憩などもありますので、スタッフしながらでもイベント楽しめます)
*稼働日程・時間はご自身の無理のない範囲でご応募ください。
(朝の朝礼に出れない方、朝礼を含む5時間未満の場合、お断りする場合がございますのでご了承ください)
*過去にエントリーいただた方でも審査の上お断りする場合があります
【主な作業内容について】
*搬入・搬出作業
*販売補助業務
*その他運営に関わる業務全般
各スタッフの業務シフトは3日前までにメール等でお知らせ予定です。
Q2、ボランティアをして、お祭りを楽しむ時間はありますか?
もちろん、あります!!
ある程度は事務局でシフトを組み、休憩時間などは決まっていますが、隙を見つけては同じセクションの仲間と協力して、イベントを楽しみに行ってください!
誰よりもSTAFFの皆さん自身がイベントを楽しむことを優先してほしいと考えています。
Q3、ボランティア自体初めてで、しかも1人参加ですが大丈夫ですか?
大丈夫です。ほとんどの方が1人参加です
また、スタッフ説明会を事前に行い当日の作業等を説明しています。説明会に参加できない方にも資料で当日の流れなどの資料をあらかじめメールでお送りします
Q4、前日・当日だけでなく、準備の段階から集まることはありますか?
オンライン(zoom)での説明会を予定しています
【日時/date】2022年9月11日(日曜日) 20時00分〜21時00分 (*開催済み)
【会議媒体】ZOOM でのweb会議(エントリーしていただいた方へ参加URLをお届けします)
◯◎お知らせ◎◯
9/18(日)にシフト、集合場所などの詳細をご応募いただいた方にお送りしております。メールが届いてない方は事務局へご連絡ください
(シフトは参加日当日まで変更がある場合がありますのでご了承ください)
エントリーはこちら
*メールアドレスの間違っていてメールが届かない場合が多くあります、再度メールアドレスを確認してください
*返信メールが3日以上ない場合、メールアドレスが間違っているか、迷惑フォルダに入っている場合がありますので問い合わせ前に確認してください